忍者ブログ
子育てに役立つ英語フレーズを週一言、楽しく覚えましょう!一年後には、親子で100フレーズ以上!会話が成り立ちます!
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

( 5/22 → 5/28 )

赤ちゃんが、Mama(→後にMommy)  Dada(→後にDaddy)
の次に口にする言葉は何でしょう?

日本人も同じですね。
1歳位から、だんだん自我が目覚め、嫌なことに対して

"No!" 「イヤ(ダメ)」と拒絶するようになります。


この頃になると所有欲も出てきますから、自分の物に対して、

"Mine!" 「私の」と言いだします。


誰かが、自分の物を取ったり、この頃は見境なく(?)
人の物も欲しくなると、二つの言葉を使って、

"No...mine!" 「ダメ!私の!」 を連発します。


この "No...mine!" 英語圏の子供達は自然に言い出します。
我が家では、ぬいぐるみ同士がケンカしてる設定で、
わざとふざけて物の取り合いをしてみたり。。。(^^;)

ママが "It's mine!" とものを独り占めすると、
サリーが、"No...mine!" 言って取り返します。

最後は、

"Share it." 「一緒に遊ぼう。」 でおしまいです。

この share(共有する)という概念も、子供に学んで欲しい
ことの一つです。
ぜひやってみてくださいね。


PR
( 5/15 → 5/21 )

Give me~ は、「~をちょうだい」という命令文です。
普通に大人が使うと、少しぶっきらぼうです。
でも、Can you give me~?
Please give me~?
などにすると、やわらかい表現になりますね。

例えば、我が家では、
Give me the toy! (おもちゃを渡しなさい!)
と使ってます(^^;)

中でも、子育てで一番よく使うのが、

Give me a hug.
(ぎゅーってして)

Give me a kiss!
(ちゅってして)

この二つです。
I love you♪の歌を歌ったり、
子供とスキンシップをとりながら、
"Give me a hug." と言って抱っこしたり、
"Give me a kiss!" と、チューしたり。

こんなことが出来るのも、今のうちだけですよね。
普段はなかなか、照れくさかったりしますが、
欧米人のように、スキンシップも大事にしたいです。
(5/8 → 5/14 )

今日は、毎日の挨拶、おやすみなさいです。
我が家では、毎日こんな感じで英語でお休みを言います。

ママ:Good night.
子供:Good night.

ママ:I love you.
子供:I love you, too.


そして必ず、「他にないの?」と子供に言われるので、
"Sleep tight."(ぐっすりおやすみ)と付け加え、
さらに、「あとは?」と言われると、
"Nighty-night."(子供言葉で、おやすみ)と、言っています。

こんなに、沢山の種類のお休みをいう必要は
ないのですが(^^;)
お休みは、赤ちゃんの時からママが優しく
語りかけられる言葉の一つですよね。
私も、やっと寝てくれる~!という喜び(?)で、
何かあっても、とっても優しく
"Good night, darling!"
と言ってきたので、子供達もその時間が
心地いいのかもしれません。

みなさんもどれか、使ってみて下さいね。(^^)





(5/1 → 5/7 )

一日で、私が一番よく使うのが、
Let's go!  (行こう!)

"Let's ~" は、とっても便利な表現です。
他にも、

"Let's play!"(遊ぼう!)


"Let's eat!"(さぁ、食べよう!)
 


など、使えますね。
子供達は口をそろえて、"OK!"と返事をします。

ご飯を食べる時も、
英語では、「頂きます」「ごちそうさま」という
表現がないので、食べる前に、
"Let's eat!"(食べよう→頂きます)
終わったら、感謝の気持ちを表す意味で
"Thank you."(ありがとう)と言っています。

欧米では、何も言わずに、食べ始めることが多い
ようですが、私は落ち着かないので、「頂きます」と
日本語で言っていました。(^^;)
習慣って、そうそう抜けないものですね。。。
でも、日本人として、挨拶は大事にしたいです!



(4/24 → 4/29)

今週は、ほめる言葉です。

英語は、なかなか子供に上達が見られないと
焦ったり、イライラしてしまうことも
あると思います。

でも、育児は長期戦ですから、
どーんと構えて、自分が楽しんじゃえ~!
って気持ちで、いきましょう♪
自分に言い聞かせてたりして。。。(^^;)

英語を楽しむ為には、何かが
出来たら沢山褒めてあげるといいですね。

(Very) Good!(いいね) 


Good job!(よく出来たね) 


Cool!(素敵)

Good job! は、おなじみですね。
物の名前を言えた、お返事が出来た、など
何かが出来たときに使います。

Cool! は、「素敵」いう意味通り、服装や絵、
作ったものを褒める時など、いいね~っと
いう気持ちをこめて、ク~ルと長く伸ばして
使います。

褒める時は、「~君はすごいね」と言うより、
具体的に、例えば絵なら、
「この部分の色使いがいいね」 と、
具体的に褒めるのがいいらしいです。
もちろん、そこは日本語でOK!

英語で言うなら、"I like~."
"I like the colour."
(その色がいいね)など。
意外に簡単でしょう?
試してみてくださいね。



( 4/17 → 4/23 )

HPの、英語子育てにも書いていますが、
最近まで、ブー(モンスターズインクが好きなので)は、
Yes の意味がわかってなかったことが判明しました。
→ No じゃない?!の記事はこちら

毎日注意すること沢山ありますよね。。。
ついNoを連発するので、
Noを覚えるのは早いです。

No! (ダメ)

Don't! (やめて)

具体的にある時は、

Don't throw.(投げないで)
という風に。

悪いことをして、怒った後は、

Don't do that again.

(もう二度としないでね)



I'm sorry. (ごめんなさい)

で、おしまいになります。
このフレーズは、ペッピーキッズのサンプルに
登場したので覚えているみたいです。

私も怒ると日本語で、早口になってしまいますが、
英語で何て言うんだっけ?と考えてると気持ちが
落ち着いて、けっこういいかも(^^;)
(4/10 → 4/16)

パパ、ママの次に、わりとすぐ教える言葉に、
「ありがとう」があります。

赤ちゃんは、Thank you. が言いにくいからか、
最初は、Ta. という言葉がありました。
使う人もたまにいますが、大人が使うと、
かなり異様な感じです。

そういうわけで、うちでは、最初っから正しく、


Thank you.


(ありがとう)
 



You're welcome.

(どういたしまして
) 
で通していました。

何かをしてあげても子供が "Thank you." を言わないと、


 "Say 'Thank you'" 

(ありがと、言ってね)と、促します。
上手に "Thank you." が言えたら、ママはいつも
"You're welcome." を言うようにしていれば、
こちらは、いつのまにか真似するようになります♪

フレーズを覚えるのに、「~って言って!」ばかりだと
難しい時は、おままごとがおススメ。
ぬいぐるみを使って、ありがと、どういたしまして、
なんて、ママが参加したら、子供も喜びますね。

ちなみに、うちのクッキーモンスターは英語しか話せない
ことになっています(^^;)

こちら↓一緒に、ぽちっと応援お願いします。
忍者ブログ

コメントもお待ちしています!

忘れないうちにお気に入りに追加↓
かわいい小物がたくさん↓
お花の先生のお店です。ひとつひとつ手作りで、あなただけのお気に入りも見つかります♪
私が取り寄せた無料サンプル
ストーリー、キャラクターの会話などが、おもしろく、今でもよく見てます。日本語が入っているので、3歳過ぎても抵こうなく見れます。
英語の読み聞かせはお任せです☆
内容がとっても充実していて、子供達が一番好きなサイトです↓ゲットしたキリンの壁紙も素敵!
最新コメント
英語音声+英語字幕がおススメ。
二週間無料の間に試してみては? 送られてくるから楽々♪でしたよ。
プロフィール
HN:
3日坊主ママ
性別:
非公開
自己紹介:
忙しい二児の母が、英語を楽しみながら、子供の英語教育についてもまじめに考えました★
サリー&ブーの英語子育て日記など、実践に使える英語表現や、子供との笑えるやりとりが満載♪ぜひ遊びに来て下さいね!
QRコード
忍者ブログ [PR]

material by: